令和4年9月10日(土)・11日(日)、京都市勧業館 みやこめっせ内 京都伝統産業ミュージアムのギャラリーにて、第45回京仏壇・京仏具技術コンクール展を開催しました。
コロナ禍の続く中で、出品点数は昨年並みでしたが、京仏壇・京仏具製作の分業工程のうち木地・木彫・漆工・仏像彫刻・蒔絵・彩色・截金・箔押・錺金具・金属の各工程から力作計26点が出品され、450名を越す方々に熱心に来場頂きました。
コンクールは、①伝統的工芸品指定技術部門 経験年数12年以上の部 ②同部門 経験年数12年未満の部 ③新デザイン・創作部門の各部門ごとに審査会による審査が行われ、近畿経済産業局長賞をはじめ、入賞作品が選ばれました。
伝統的工芸品指定技術部門 経験年数12年以上の部
○ 近畿経済産業局長賞 「善導大師像」 仏像彫刻部門 香川 武朗(村上仏所)
○ 京都府知事賞 「香合『竹に雀』」 蒔絵彩色表具部門(蒔絵)吉岡 尚美(下出蒔絵司所)
○ 京都市長賞 「香盒『獅子牡丹図』」蒔絵彩色表具部門(蒔絵)近藤 香菜(下出蒔絵司所)
○ 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会賞
「天井画花鳥図」蒔絵彩色表具部門(彩色)給田 麻那美(ゑ鈴工房)

○ 京都商工会議所会頭賞「大威徳明王像」仏像彫刻部門 山根 栄太郎(村上仏所)
○ 京都府中小企業団体中央会会長賞「上段框金具 箱仕上げ」 錺部門 西村 純一(車塚工芸)
伝統的工芸品指定技術部門 経験年数12年未満の部
○ 京都府知事賞 「蒔絵香合『はな』」 蒔絵彩色表具部門(蒔絵) 大林 愛(下出蒔絵司所)

○ 京都市長賞「黒燐 創作おりん」金属部門 白井 亮助(りんよ工房)
○ 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会賞
「西用三尺中尊前上卓」 箔押部門 山田雅巳((株)金箔押山村)
○ 京都商工会議所会頭賞「獅子」木彫部門 梅本 卓(中井木彫工)
○ 京都府中小企業団体中央会会長賞
「東用中尊上卓」漆塗部門 牧野 昂太((株)牧野漆工芸)
新デザイン・創作部門の部
○ 京都府知事賞「看板」錺部門 島田 雅喜(島田彫金工房 雅)

○ 京都市長賞「団扇香合」蒔絵彩色表具部門(截金) 大空 奈美(截金村上)
○ 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会賞「器」木彫部門 中井 伸明(中井木彫工)
○ 京都商工会議所会頭賞 「HADOU」木工部門 北川 正明(創和木芸)
○ 京都府中小企業団体中央会会長賞「WOOD FAN」仏像彫刻部門 須藤 隆(須藤光昭)