第47回京仏壇・京仏具展 技術コンクール展を開催しました

 令和6年9月14日(土)・15日(日)、京都市勧業館 みやこめっせ内 京都伝統産業ミュージアムのギャラリーにて、第47回京仏壇・京仏具技術コンクール展を開催しました。
 京仏壇・京仏具製作の分業工程のうち木地・木彫・漆工・仏像彫刻・蒔絵・截金・箔押・錺金具・金属の各工程から力作計20点が出品され、400名を越す方々に熱心に鑑賞頂きました。
 コンクールは、①伝統的工芸品指定技術部門 経験年数12年以上の部 ②同部門 経験年数12年未満の部 ③新デザイン・創作部門の各部門ごとに審査会による審査が行われ、近畿経済産業局長賞をはじめ、入賞作品が選ばれました。

伝統的工芸品指定技術部門 経験年数12年以上の部

○ 近畿経済産業局長賞 「蒔絵香合『合歓の花』」 蒔絵彩色表具部門(蒔絵) 大林 愛(下出蒔絵司所)

○ 京都府知事賞 「釈迦如来座像」 仏像彫刻部門 鹿取 千恵 (紫雲苑)

○ 京都市長賞  「りーん・ぼわん・あん」 金属部門 白井 亮助 (㈲りんよ工房)

○ 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会賞
 「欅拭漆香合『流水に鯉』」 蒔絵彩色表具部門(蒔絵) 近藤 香菜(下出蒔絵司所)

○ 京都商工会議所会頭賞 「阿弥陀如来立像」 仏像彫刻部門 香川 武朗  (村上仏所)

○ 京都府中小企業団体中央会会長賞 「法然上人坐像」 仏像彫刻部門 山根 栄太郎 (村上仏所)

伝統的工芸品指定技術部門 経験年数12年未満の部

今回は、該当経験年数の従業員等の減少を背景に、出展数が少なかったため、賞の数を3点とした。

○ 京都府知事賞 「白竹」 漆塗部門   金属部門 (㈲りんよ工房)

○ 京都市長賞「在家用浄土真宗大谷派火舎香炉」 金属部門  山本 明日香(髙木金属㈱)

○ 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会賞
 「蓮型の木製香炉」 彫刻部門 中井 海里  (中井木彫工)

新デザイン・創作部門の部

○ 京都府知事賞「ウッドイチマツ」 木工部門 北川 正明(創和木芸)

○ 京都市長賞「」 木彫部門  中井 伸明(中井木彫工)

○ 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会賞
「SQUARE/MASU」  箔押部門 五明 久(五明金箔工芸)

○ 京都商工会議所会頭賞 「森の韻」 漆工部門 松田 勉(松田漆工芸)

○ 京都府中小企業団体中央会会長賞「猪鹿蝶香合」 絵彩色表具部門(截金) 朝倉 奈美(截金村上)

  • URLをコピーしました!