最新ニュース
-
第58回 京仏壇・京仏展 WEB展示会
令和5年(2023年)1月4日(水)〜、オンライン展示会を開催します。オンライン上で京都伝統工芸の技術の粋を集めた仏像、京仏壇や京仏具・京ブランド仏壇をご覧になれます。 アクセスお待ちしております。 URL:https://exhibition.kyobutsugu.com/ -
第45回京仏壇・京仏具展 技術コンクール展を開催しました
令和4年9月10日(土)・11日(日)、京都市勧業館 みやこめっせ内 京都伝統産業ミュージアムのギャラリーにて、第45回京仏壇・京仏具技術コンクール展を開催しました。コロナ禍の続く中で、出品点数は昨年並みでしたが、京仏壇・京仏具製作の分業工程の... -
第45回 仏壇供養会 開催いたしました。
一般申込数 34件申込内訳<仏具22箱、上置8基、台付13基>企業申込数 9社申込内訳<仏具18箱、上置6基、台付8基> 報告 今年も、9月25日に京都市右京区の嵯峨清凉寺様にて、恒例となりました第45回目の仏壇供養会を開催致しました。お役目を終えられたお... -
「仏像レリーフができるまで」の動画を公開しました
-
仏壇制作技術紹介 を公開しました
-
第57回 京仏壇・京仏展 WEB展示会
第57回はご好評のうちに終了いたしました。たくさんの訪問ありがとうございました。次回開催までしばらくおまちください。 -
みやこめっせ展示会 令和4年(2022)2月12日(土)〜2月13日(日)開催いたします。
令和4年(2022年)2月12日(土)〜2月13日(日)の二日間、京都市勧業館(みやこめっせ)地階・特別展示場にて展示会を開催します。多数のご来場お待ちしております。 期間令和4年(2022年)2月12日(土)〜2月13日(日)10:00〜17:00(13日(日)/16:... -
第57回 京仏壇・京仏展 WEB展示会 令和4年(2022)1月15日(土)〜3月31日(木)開催します
令和4年(2022年)1月15日(土)〜3月31日(木)の間、オンライン展示会を開催します。オンライン上で京仏壇や京仏具・京ブランド仏壇をご覧になれます。 アクセスお待ちしております。 URL:https://exhibition.kyobutsugu.com/ 主催京都府仏具協同組合共... -
仏壇供養会を令和3年9月29日に開催致しました
今回も、令和3年9月29日に京都市右京区の嵯峨清凉寺様にて、恒例となりました第44回目の仏壇供養会を開催致しました。お役目を終えられたお仏壇・お仏像等にこれまでの感謝の念を込めて、本堂にて法要を営み、その後境内にてお焚き上げを行いました。前回... -
第44回京仏壇・京仏具展 技術コンクール展を開催しました
令和3年9月11日(土)・12日(日)、京都市勧業館 みやこめっせ内 京都伝統産業ミュージアムのギャラリーにて、第44回京仏壇・京仏具技術コンクール展を開催しました。 コロナ禍の最中で、出品点数は昨年並みでしたが、京仏壇・京仏具製作の分業工程... -
京都府仏具協同組合 商部青年会 主催
第44回 仏壇供養会京都市右京区嵯峨清凉寺にて、44回目の仏壇供養会を開催致します。買い替えなどでお祀りしなくなったお仏壇やお仏像に、いままでの感謝の念をこめて、本堂にて法要を営み、その後境内にてお焚き上げ供養を行います。 コロナウイルスによる感染防止のため、... -
京都芸術大学とのコラボによる新製品のデザイン開発 発表会のお知らせ
京都芸術大学からのご提案について、コンセプト、模型や画像等による展示発表を行います。 開催期間令和3年3月25日(木)~30日(火) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)開催場所京都市勧業館 みやこめっせ 地下1階京都伝統産業ミュージアム MOCA...
12